忍者ブログ
日々のこと、「地球へ…」のことソルジャーブルーのこと。その他ラクガキ。

2025

0418
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007

0809
毎日暑いですね。

あり得ない事に、私の部屋は未だに床が半分ありません…orz
Macを触るどころか、寝ることすらできないので今は別の部屋(というか通路)で寝ているのですが、暑さと寝苦しさに毎晩HP減少中です。
どんなRPGだって宿屋に泊まれば回復するはずなのに、毎晩弱っている私って一体。

寝る直前まで、床のない部屋の荷物の隙間でネームを描いています。
本を作るうえで、私何が一番苦痛かというとネームなんですよ。
思っていることを画面に変換するのが苦手です。同じシーンでも、どこを切り取って描けばいいかの選択が下手です。

そして、早くも「THE POLESTAR」がこのペースでは9月オンリーに間に合わない気がしてきました(それ以前にスペースは取れるのかな…)。
対になっているお話を収録の予定ですが、2本目のネームを先に描いているので…1本目が間に合わなかった場合、本の意味が半分なくなってしまうというか、自分がかたちにしたいことが半分しか伝わらないというか…。でも、ギリギリまで描いてみるつもりです。

そのかわりではないのですが、突発的に「ブルー+ブルー」の、合同本を発行することになりました。一緒に17話を観てくれたお友だちに、今まで個人的にたくさんのステキブルーをおねだりしていたのですが、原稿をおねだりしたらなんと!もらえそうなのです…。
彼女のブルーは、私のブルー&地球話を冷静に分析した上で描かれているのですが、その具合が本当にツボなのです。上手くいえないんですが…盲目的にブルー大好きな私では気がつかないブルーの魅力に、気がつかせてもらいました(笑)。
いい意味で、「地球へ…」にも「ソルジャーブルー」にも冷静な視点を持っているひとが紡ぐブルー。

そして、今回の最大のコンセプトというかおもいは…
「ソルジャーブルーにしあわせに笑ってもらうこと」
です。

17話以降の衝撃…未だに気持ちの立て直しができていなくってすごく毎日不安定なのですが、もう自分の創作でも何でもいいからとりあえずブルーに笑ってほしくてたまらなくて。
そんなおもいに彼女が賛同してくれたので、もう表紙からブルーばっかりたくさん!です。私は未だにブルーを描くと緊張してしまって絵が不安定なのですが、その色々なブルーをとにかく笑わせたい。
ある意味、ソルジャーブルー中心サークルとしては本懐を遂げている本なのかなーと思います。

おそらく再々メギド要素満載であろう19話に負けないように、原稿をがんばります!
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Mitsu
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP