日々のこと、「地球へ…」のことソルジャーブルーのこと。その他ラクガキ。
2007
ようやく自室の床穴が塞がったので、昨日から机に座って作業しています。
9月の地球オンリー、受かるかどうかは分からないのですが、とりあえずやるべきことはやらないと。
暑さのせいにするわけではありませんが、最近日常生活が崩壊している感じです。
何とか仕事したり、ネーム描いたり、イラスト描いてみたりしていますが、そういえばとんと女としてのお手入れをしてないことに気づいてみたり(笑)。
たまにはネイルとかしたいです。その前にお肌のお手入れが先ですが(←曲がり角ぐるぐる回ってます!)
明日からは、19話をはじめ夏の大イベントが盛りだくさんの週ですね。
個人的には、竹宮先生のサイン会と、結城先生の地球プロト版本GETが最大の山場でしょうか。19話20話とも、どう考えても脳のキャパシティを超えるようなメギドをはらんでいると思いますので、ぜひ心のエネルギーだけでも補給したいと思います。
あと、早くネット環境を整えて地球サイトさんへ日参したいです…orz ステキなブルーやかっこいいブルーで癒されたいです。
今晩は、ブルー+ブルー合同誌の打ち合わせです。
発行にあたりノルマを設定してみました。
「印刷可能ページには必ず最低1人ブルーを入れること」
自分で言い出しておきながらときめいてます(笑)。
(↓軽く現実逃避入ってるんで…orz)
アニメの感想はまだちょっと書けないのですが、感じたことをひとつ。
18話にも、19話の先行カットにもブルーがいました。
でも、今までと全然受ける印象が違うのです。
彼があのような形で亡くなったことを考えると、回想だろうがなんだろうが、あれはあくまで幻にしか思えないというか、素直にときめかない自分に自分が一番びっくりしています。
「地球へ…」DVD1巻をみて、じんわり涙が出たときに思いました。
ああ、ブルーが生きてるって。
命って、本当に尊い。
改めて、すごく大切なことを認識させられました。
DVD初回限定版の、特典CD「私立★シャングリラ学園」内の壊れた(!)ブルーも「生きてる」って感じがしてじんわりしました。
何だかんだ言って「地球へ…」とソルジャーブルーが大好きでたまらない自分に、あきれてしまう毎日です。でも、夏が終わってもこのテンションだったらどうしよう…落ち着け自分(身が持たない)。
9月の地球オンリー、受かるかどうかは分からないのですが、とりあえずやるべきことはやらないと。
暑さのせいにするわけではありませんが、最近日常生活が崩壊している感じです。
何とか仕事したり、ネーム描いたり、イラスト描いてみたりしていますが、そういえばとんと女としてのお手入れをしてないことに気づいてみたり(笑)。
たまにはネイルとかしたいです。その前にお肌のお手入れが先ですが(←曲がり角ぐるぐる回ってます!)
明日からは、19話をはじめ夏の大イベントが盛りだくさんの週ですね。
個人的には、竹宮先生のサイン会と、結城先生の地球プロト版本GETが最大の山場でしょうか。19話20話とも、どう考えても脳のキャパシティを超えるようなメギドをはらんでいると思いますので、ぜひ心のエネルギーだけでも補給したいと思います。
あと、早くネット環境を整えて地球サイトさんへ日参したいです…orz ステキなブルーやかっこいいブルーで癒されたいです。
今晩は、ブルー+ブルー合同誌の打ち合わせです。
発行にあたりノルマを設定してみました。
「印刷可能ページには必ず最低1人ブルーを入れること」
自分で言い出しておきながらときめいてます(笑)。
(↓軽く現実逃避入ってるんで…orz)
アニメの感想はまだちょっと書けないのですが、感じたことをひとつ。
18話にも、19話の先行カットにもブルーがいました。
でも、今までと全然受ける印象が違うのです。
彼があのような形で亡くなったことを考えると、回想だろうがなんだろうが、あれはあくまで幻にしか思えないというか、素直にときめかない自分に自分が一番びっくりしています。
「地球へ…」DVD1巻をみて、じんわり涙が出たときに思いました。
ああ、ブルーが生きてるって。
命って、本当に尊い。
改めて、すごく大切なことを認識させられました。
DVD初回限定版の、特典CD「私立★シャングリラ学園」内の壊れた(!)ブルーも「生きてる」って感じがしてじんわりしました。
何だかんだ言って「地球へ…」とソルジャーブルーが大好きでたまらない自分に、あきれてしまう毎日です。でも、夏が終わってもこのテンションだったらどうしよう…落ち着け自分(身が持たない)。
PR
Post your Comment