日々のこと、「地球へ…」のことソルジャーブルーのこと。その他ラクガキ。
2007
すみません…今月一回も更新してないですorz
サイトに足を運んでくださった皆様本当にありがとうございます。入稿が終わりましたら改めてお礼を書かせていただきます。
また拍手ボタンを押してくださった皆様&コメントを頂いたa様、通販の問い合わせを頂いた方もいらっしゃらるにも関わらず本当にすみません。
残業と社員旅行と原稿と私生活のメギド炸裂で廃人寸前ですが、もう少しだけがんばります!
サイトに足を運んでくださった皆様本当にありがとうございます。入稿が終わりましたら改めてお礼を書かせていただきます。
また拍手ボタンを押してくださった皆様&コメントを頂いたa様、通販の問い合わせを頂いた方もいらっしゃらるにも関わらず本当にすみません。
残業と社員旅行と原稿と私生活のメギド炸裂で廃人寸前ですが、もう少しだけがんばります!
PR
2007
私には悪癖があります。
いらない紙に絵を描くのが大好きです。というより、原稿用紙に描いた原稿にまともなものがあまりないのですorz
今回は開き直って、いらない紙(ミスコピー等のいわゆる裏紙)に1コマずつ描きはじめました。
途中で止めないと収拾つかなくなるとはおもうのですが。
サイトの数少ないイラストも、たいがい何も考えないで裏紙に描いているので、全身が入らなかったりしてます。もともと描く絵が無駄に大きいのでさらに。
話は変わるのですが、先日色白なハーレイの実写版と言えるようなイタリア人の方に遭遇しました。
今まであまり3次元のハーレイを想像したことがなかったのですが、実際目の当たりにすると…惚けます。
某すてきサイト様で3次元ブルーの画像検索についての日記を拝見し、その直後に仔ブルーチックなCDを数枚発見。思わず1枚をジャケ買いした駄目人間が、同じ日に3Dハーレイに逢ってしまいました。本気でついて行きたくなりました(おい)。
また、最後になりましたが拍手ボタンを押して下さった皆様本当にありがとうございました。励みにさせていただいています。
週明けに、「楔」もしくは延び延びになっていた「Tell me -Jomy side-」を更新の予定です。
ジョミー原稿強化中なので、思わず先に推敲してしまいました。
2007
ネット落ちから復旧しました。
もそもそ「楔」をアナログで書き起こし、完結しました。
あとは打ち直しての推敲作業です。たぶん全7話です。
これからアップしたいとおもいます。
ネット落ち中には、少し(少しかい!)新刊の原稿をやっていたのですが、ジョミーとブルー以外にやたらシャングリラメンバーが出てくるので自分にまた絶望です。
そしてタイトルにも書きましたが、冬コミに受かりました。
スペースは「地球へ…/ソルジャーブルー中心」です。
1日目:02007/12/29(土) 東B-03a「ANCHOR」
です。
せっかく受かったので、ブルーとジョミーの本「THE POLESTAR」以外に、コピー誌でシャングリラ学園の小説本を作ろうかとおもっています。
これからは更新がさらに遅くなってしまうかもしれませんが、ハーレイが好きすぎる病が日に日に悪化しているのでたぶんもそもそしてます。
私の中で「元気なブルー」「キースと対峙したときのような不敵な笑みのブルー」は、まだジョミーがいないときの、全盛期のブルーです。
そんなブルーが安心して背中を預けることができたのが、ハーレイなのかなとおもいます。
2007
私生活のメギド(サイト更新や同人活動停止)に怯えながら、ようやく?12月発行予定の本のネームを始めました。
最初はジョミーとブルーしか出てこないような話だったのに、愛の所為かいきなりトォニィが出てきて自分自身に吹きました。まだトォニィは、落描きと幼児しか描いたことがないのでこれから精進したいと思います。
今回のイラストは、絵チャで描いたものです。環境の関係で持ち帰り?後の提出をさせていただきました。初めてなので緊張しました。
というか、許可を皆様にいただいていないので自分の絵だけですが、他の方の描かれたブルーが出血多量で運ばれる程カッコよすぎ&カワイイのでした。近日中にログがアップされるようなので、ぜひめくるめくブルーワールドへ足をお運び下さい。
ANCHORのトップページ下の、ブルーのウインクのアイコンからサイトに飛ぶことが出来ます。
2007
昨日は今までの無理がたたったのか、頭痛が治まらずほとんど寝てすごしました。
夜になってようやく身の回りを少し整えたものの、結局意識が途切れるようにして寝てしまいました。
思い返すと、土曜日日曜日の記憶が断片的にしかありません。恐ろしい。
改めて、TERRA -Section01-に参加されたすべての皆様本当にお疲れ様でした。
スペースにお立ち寄りくださった方、お願いしたスケッチブックを描いてくださった作家様、シェアスペースの星条様、売り子さんをしてくれたN様、そして執筆&αのOpah嬢に心からの感謝を。
このようなすてきなイベントを開催して下さった主催者の皆様、両隣のサークル様も、本当にありがとうございます。
マザーに記憶操作された並みにあやふやな状態で徘徊していた蜜なので、ご迷惑等お掛けしてしまったかと思うのですが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
次回のイベント参加は、受かるかどうかわかりませんが冬コミを予定しています。その後は、地球オンリーに申し込ませていただく予定です。今まで放置していたオンラインもこれから整備していく予定なので、お立ち寄りいただければ幸いです。
また、突発本の「Tell me -Blue side-」を思いのほか手にとっていただけたことがとても嬉しかったです。
このお話は「Tell me -Jomy side-」とセットになっているお話なのですが、実はジョミーのお話のほうが先に完成していて。ただ、ジョミーのほうはナスカの後で・・・個人的に辛かったもので、ブルーサイドを急遽仕上げて本にしました。ジョミーサイドは近日中にサイトにアップしたいと思いますので。こちらもよろしくお願いいたします。
いよいよアニメ「地球へ…」も最終回を残すのみとなってしまいましたが、自分の中のテラが大好きな気持ちはこれからもどんどんふくらんでいきそうです。辛くても、悲しくても、アニメ版のエンティングをちゃんと受け止めることができればと思っています。
夜になってようやく身の回りを少し整えたものの、結局意識が途切れるようにして寝てしまいました。
思い返すと、土曜日日曜日の記憶が断片的にしかありません。恐ろしい。
改めて、TERRA -Section01-に参加されたすべての皆様本当にお疲れ様でした。
スペースにお立ち寄りくださった方、お願いしたスケッチブックを描いてくださった作家様、シェアスペースの星条様、売り子さんをしてくれたN様、そして執筆&αのOpah嬢に心からの感謝を。
このようなすてきなイベントを開催して下さった主催者の皆様、両隣のサークル様も、本当にありがとうございます。
マザーに記憶操作された並みにあやふやな状態で徘徊していた蜜なので、ご迷惑等お掛けしてしまったかと思うのですが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
次回のイベント参加は、受かるかどうかわかりませんが冬コミを予定しています。その後は、地球オンリーに申し込ませていただく予定です。今まで放置していたオンラインもこれから整備していく予定なので、お立ち寄りいただければ幸いです。
また、突発本の「Tell me -Blue side-」を思いのほか手にとっていただけたことがとても嬉しかったです。
このお話は「Tell me -Jomy side-」とセットになっているお話なのですが、実はジョミーのお話のほうが先に完成していて。ただ、ジョミーのほうはナスカの後で・・・個人的に辛かったもので、ブルーサイドを急遽仕上げて本にしました。ジョミーサイドは近日中にサイトにアップしたいと思いますので。こちらもよろしくお願いいたします。
いよいよアニメ「地球へ…」も最終回を残すのみとなってしまいましたが、自分の中のテラが大好きな気持ちはこれからもどんどんふくらんでいきそうです。辛くても、悲しくても、アニメ版のエンティングをちゃんと受け止めることができればと思っています。