日々のこと、「地球へ…」のことソルジャーブルーのこと。その他ラクガキ。
2009
ある意味、今までで一番ひどい修羅場でした…。
人間は思考(別名妄想)する自由を奪われるとかなり持たないのだと実感。
仕事が本当に酷いことになっていたのですが、あまりにもその内容と量が多く、残業の内容も頭とカラダ両方をがっちり拘束された結果ーーーついにダウンしてしまいました。
そして林檎とプリンタもダウン。
もうだめかもしれないとおもったのですが、皆様からいただいたあたたかいお言葉と「地球へ…」という作品そのものに励まされて何とか本を作ることができそうです。本当にありがとうございます。
サイトを覗いて下さった皆様すべてに、こころからの感謝を。
今回お話自体がとても暗いものだったのですが、最後の最後まで書き直して自分が納得できるかたちにできたのでよかったです。結局3分の2を書き直しました。
そしてずっと避けつつけていた、いつか書きたかったことを書いてみました。
ブルーの弱さ。フィシスとの関係。そして多くの仲間たちとブルーの関係。
お話を書くにあたり原作を読み返したのですが、肝心な部分よりもキャプテンのかっこよさに改めてクラクラしてしまいました…!(またか)
イベントが終わったら、本当に新しい林檎を買いにいかないと…。
人間は思考(別名妄想)する自由を奪われるとかなり持たないのだと実感。
仕事が本当に酷いことになっていたのですが、あまりにもその内容と量が多く、残業の内容も頭とカラダ両方をがっちり拘束された結果ーーーついにダウンしてしまいました。
そして林檎とプリンタもダウン。
もうだめかもしれないとおもったのですが、皆様からいただいたあたたかいお言葉と「地球へ…」という作品そのものに励まされて何とか本を作ることができそうです。本当にありがとうございます。
サイトを覗いて下さった皆様すべてに、こころからの感謝を。
今回お話自体がとても暗いものだったのですが、最後の最後まで書き直して自分が納得できるかたちにできたのでよかったです。結局3分の2を書き直しました。
そしてずっと避けつつけていた、いつか書きたかったことを書いてみました。
ブルーの弱さ。フィシスとの関係。そして多くの仲間たちとブルーの関係。
お話を書くにあたり原作を読み返したのですが、肝心な部分よりもキャプテンのかっこよさに改めてクラクラしてしまいました…!(またか)
イベントが終わったら、本当に新しい林檎を買いにいかないと…。
PR
Post your Comment