忍者ブログ
日々のこと、「地球へ…」のことソルジャーブルーのこと。その他ラクガキ。

2025

0407
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007

0831
自宅環境では観れないのです。そこでお昼休みに、チラッと公式様をのぞいてみたのです。
…21話観たら、もう書けないと思うから先に書いておきます。
私の危惧で済めばいいけど…多分無理。
アルテラ、タキオン…。他には?

以下、ネタバレ(アニメ雑誌あらすじ)を含みますので伏せます。

~アニメ誌より21話あらすじ(22話も混じっているかも)~
「キースがミュウの収容所を作って、それを盾にジョミーたちの進攻を止めようとするが、ジョミーはそれを無視し、地球を目指して攻撃の手を緩めず進む」

~21話先行カット~
ジョミーのパパ、ママ、レティシアが囚人服を着ている。おそらく、レティシアを庇い立てしたことにより両親もミュウと同等の扱いを受けている(ジョミーの件もあるから、ミュウ因子と何らかの関わりを疑われているかもしれない)→収容所行き

…フラグですか。
どうしても、どうしてもジョミーからすべてを取り上げなくては駄目なんですか。

自らの意思で、両親に触れることすら諦めた彼の手に。
ブルーが命を賭して護ってくれた、愛すべき記憶の中の両親までも手にかけさせるのですか。
私は、ブルーのときと同じぐらい悲しくて悲しくてどうしようもないです。昼休みに涙ぐんでます。これは、感動なんかじゃないです。泣かせるドラマでもないです。こころの虐殺だと私は思います。

戦争は、決して綺麗事では済まされない。
悲劇は悲劇を呼び、そして想像を超えたところに悲しみは降って湧く。

それでもです。これは物語です。私にとってはとても大切な、こころの拠り所としている大切な。
そこに、必要以上の悲劇を起さないでほしかった。
ジョミーのこころを壊さないでほしかった。
アニメ版のジョミーは、ブルーのおかげで身体の能力を失わずに済んだのかな…と思っていたのですが、原作版ジョミーが失わなかった別の何かを対価になくしていくようで。それは、ある意味では五感を失うことよりも残酷なもので。
アニメのスタッフの皆さんに対する感謝の気持ちはありますが、どうしてこんな…と、泣きながら訴えてしまいたくなる自分がいます。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Mitsu
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP