忍者ブログ
日々のこと、「地球へ…」のことソルジャーブルーのこと。その他ラクガキ。

2025

0823
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008

0513
まずa様に顔向け&足向けできません…本当にすみませんでした。また後で改めてお詫びを…orz

昨年9月のオンリー以来の完徹で今頃フラフラしています。

今回のハレブルアンソロ、私は漫画で参加させていただきました。アンソロのテーマに沿い、読んで下さる方へ二人の絆とか包み込むあたたかさとかを感じてもらえたら…と、祈りと愛情を込めて描きました。お手に取っていただけたら嬉しいです。そして他の執筆者様のラヴいハレブルで、ハーレイとブルーのファンが倍増すればいいなぁと強力に思念波発信中です(特にハーレイファン)

ゴミ箱のような部屋から本日出社しましたが、帰宅したら家財がなくなっている悪寒MAXです。本気で。←家財無事でした(号泣)!!林檎も無事でした。
リミッターついてるはずなので、アンソロ原稿のコメント仕上げたらゴミ箱を人間の住まいに変換しないと…がくり。

そして途中になっているサイトのSSとブログのSSも完成させたいです!
あとタケミヤ先生の個展レポも。
でもそろそろ来月の新刊を始めないとまた地獄月間になってしまうんですよね…なんて学習能力低いんだ私…。
PR

2008

0428
携帯から更新。
毎晩絶賛原稿中です。こんな時に限って仕事もヒイヒイいってます。
色々と書きたいことが貯まっているのですが…!
昨日は部屋が汚すぎて、スキャナー発見するのに1時間かかりました…orz
原稿は家人に対してトップシークレットのため、作業時間が限られています。資料DVDも見られないので、すごい怪しいブリッジを描いてます。
枠線をひくためのペン@プロッキーがダメになったので文具店に行ったら売り切れてました…誰か同じことしてるひとが10人くらいいるんじゃないでしょうか(←ありえない)

そしてコメント下さった方、拍手ボタンを押して下さった方、本当にありがとうございました!改めてお礼させていただきますので…もう少しがんばってきます!

2008

0416


最近、業務外にデザイン系の仕事が増えました。
あくまで有志で、ということなのですが、実際には命令です。
それで仕事量が大幅に増えてしまい、気がついたら洋服のまま朝だった日が何日か続いてしまいました。アンソロの原稿進んでないのにorz

私の制作物は、趣味でブルーとグリーンを基調にしたものにしています。
実際に採用されているのはグリーン基調のものですが、それらは「タイプブルー」「タイプグリーン」というフォルダに格納して溜飲を下げています。ちなみにイエローとレッドもあるのですがw

ほかにも書きたかったことがあったのですが、マザーに記憶操作されたらしくおもい出せません…(涙)

2008

0409


下の日記で描かないとか言っておきながら、脳内に小さいブルーがわいてて困ります。
というか…。こういう屈託のない、笑顔や泣き顔の子どものブルーって今まで想像したことがなかったので描くとしあわせなのかも。獣耳ついていますけど。

ソルジャーシンとハ−レイは、残された仲間と共にナスカから正に屍を踏み越えてテラを目指す訳ですが、そのいのちを燃やし尽すように生きた人生の中にほんの少しでもいいから安らぎがあればと今でもおもわずにはいられなくて。ナスカ後の白昼夢のようなかんじで、もやっとしたものを吐き出せたらいいなあとおもいます。

あと、最近全然本とか映画とか見ていないのでそろそろ充電したいなーと。
今一番行きたいのは、東山魁夷先生の生誕100年展です。
先生の作品は一枚の絵の前に30分居ても飽きないです。近付きすぎると色の流れにしか見えないものが、ほんの少し遠ざかるだけで、どこまでも奥行きのある世界に変わる。
念願だった、鑑真和上御影堂に氏が描きおろされた襖絵を数年前に見に行きました。日本に来るまでに視力を失った和上座像の目前の襖に、氏自身が中国へ足を運び和上の故郷を描かれたそのおもいに本当に涙が出ました。
そんなクリアなパワーを、早く貰いに行きたいです。

さあ、ネームがんばろう(苦笑)

2008

0404
今日は仕事上がってからはリアルもテラ尽くしな一日だったのですが。

少し気分を切り替えようと、バレンタインSSの続きを打ち直しました。でもすぐにフリーズしてしまい短文なのにえらい時間がかかってしまいました…ようやく船長登場です(苦笑)。

そして寝しなにブルー受けイベント様のサイトを見たら、ハレブルロードどころかアイランドができていてたまげました。スゴすぎる。春からついてない私に神様が船長をプレゼントしてくれたとしか考えられません…(涙)
一般参加だからあまり長いこと会場には居られないかもですが、ああこの島から離れたくない…と今から大興奮。がんばって働いて御本の資金貯めなくては!

また最後になりましたが拍手ボタンを押して下さった皆様本当にありがとうございました。携帯からの更新のため、また後日改めてお礼申し上げます!
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
Mitsu
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP