日々のこと、「地球へ…」のことソルジャーブルーのこと。その他ラクガキ。
2007
の、ジャケットを見ました(&予約しました)。
ふふふフィシスの胸元が色っぽすぎて、どうしようかとおもいました。
というか、思わずガン見した自分に反省です。
キースの笑みも、ちょっとにやけぎみに見えたのは多分私がおかしい(苦笑)。
それから、最近女の子の絵を描いてないな−としみじみおもったりしました。
…最後に描いたのはそういえば原稿のフィシスでした。
結局「地球へ…」ばかりです。
ふふふフィシスの胸元が色っぽすぎて、どうしようかとおもいました。
というか、思わずガン見した自分に反省です。
キースの笑みも、ちょっとにやけぎみに見えたのは多分私がおかしい(苦笑)。
それから、最近女の子の絵を描いてないな−としみじみおもったりしました。
…最後に描いたのはそういえば原稿のフィシスでした。
結局「地球へ…」ばかりです。
2007
ソルジャーブルーが蜜の脳内を常に50%(実際はそれ以上)占めている上に、男前ソルジャーシン、天使のトォニィ、そしてウィリアム・ハーレイにくらくらしていて既に駄目人間8号です。←1~7号も私ですがorz
生活環境の関係で更新ができなくなるかもしれないので、暴走した萌を収めるべく、通勤車内にて携帯で小説を書いています。
昨日は、トォニィとジョミーの絵を描いていたのですが、家庭の事情でそれどころではなくなってしまったので・・・。
急遽、「楔」というブルーとハーレイの話を上げてしまいました。
次回配本「君のおもいを」の続きになります。
またもや本が出ていないのに設定を引きずった作品をUPしてしまうことにためらいがあったのですが、本編を読まなくても完結する内容になっています。
「ephemeral」は、次回で一段落です。
というか、続くんだこれ・・・と、自分の萌の暴走に驚きですw
公式様の学園を聴いてなるべく世界観を近づけたいなーと思うので、Vol.4を聴いてから書こうと思います。
余談ですが、ハーレイが出てくる御本が見たくて只今通販申し込み中です。
先日お会いしたS様に、「ハーレイ(単体)の本」が欲しいといったら
「カプ本がデフォルトだ」
と言われておかしくなってしまいました。たしかに。
自分が今までに拝見したのは「ハレブル」「ハレジョミ」の御本ですが、そういえば「ブルハレ」って見たことがないような。検索エンジンにないから、私が気がつかないだけなのかも。
ハーレイ(単体)の本が読んでみたいです。印刷可能ページすべてにデフォルトでハーレイがいる本が。
↑完全に病気ですorz(またの名を現実逃避)
生活環境の関係で更新ができなくなるかもしれないので、暴走した萌を収めるべく、通勤車内にて携帯で小説を書いています。
昨日は、トォニィとジョミーの絵を描いていたのですが、家庭の事情でそれどころではなくなってしまったので・・・。
急遽、「楔」というブルーとハーレイの話を上げてしまいました。
次回配本「君のおもいを」の続きになります。
またもや本が出ていないのに設定を引きずった作品をUPしてしまうことにためらいがあったのですが、本編を読まなくても完結する内容になっています。
「ephemeral」は、次回で一段落です。
というか、続くんだこれ・・・と、自分の萌の暴走に驚きですw
公式様の学園を聴いてなるべく世界観を近づけたいなーと思うので、Vol.4を聴いてから書こうと思います。
余談ですが、ハーレイが出てくる御本が見たくて只今通販申し込み中です。
先日お会いしたS様に、「ハーレイ(単体)の本」が欲しいといったら
「カプ本がデフォルトだ」
と言われておかしくなってしまいました。たしかに。
自分が今までに拝見したのは「ハレブル」「ハレジョミ」の御本ですが、そういえば「ブルハレ」って見たことがないような。検索エンジンにないから、私が気がつかないだけなのかも。
ハーレイ(単体)の本が読んでみたいです。印刷可能ページすべてにデフォルトでハーレイがいる本が。
↑完全に病気ですorz(またの名を現実逃避)
2007
朝からいろいろあったのですが、自分があまりにアホなのでブログに書くのを断念しました…。S様とN様、本当にすみません。そしてありがとうございました。
サイトのレイアウトが縦長になり、だんだん崩れてきているので根本的に構造を変えようと思っています。
ただし、上記いろいろに関連し更新ができなくなるおそれが出てきたので、色んな意味で焦っています。というより、いい加減に次の本の原稿をやらないと…(汗)。
リアルと最終回からの現実逃避に書きはじめた「ephemeral」ですが、だんだん学園ジョミーがジョミーに似てきてます。あと何回続くか自分でも書いていてわからないのですが、アニメのブルーがしあわせな時間を過ごしてくれたらいいなーというおもいで書いています。
でも今回ちょっと痛いことになってしまって、反省ですorz
ソルジャーブルーと、学園ブルーの2ショットもそのうち描いてみたいです。 でも、聴いている分には楽しい学園ですが、絵にするのはとても難しい…。
また、拍手ボタンを押して下さった皆様、本当にありがとうございました★
とても励みになります。
2007
原稿もやらずに、もそもそとサイトをいじっている今日この頃です。
あるひとに「努力が足りない」といわれたので、自分なりにもがいてみるものの、状況は一向に好くはならず。
最近個人的にいろいろとあったりしたので、結構ダークになっていました。
そんな私ですが。
HPのトップにも書いてあるのですが、まず『地球へ・・・』サントラ2の初回特典タロットカード、
皇帝ソルジャーシンの眼力にときめきました。
いわゆる「ガン見」です。何秒間か視線が外せませんでしたw
部屋でひとりだったのでよかったですが、かなーり怪しいひとになってました。
格好よすぎます。最終回のショックとは別にドキドキです。
「これがいわゆる萌?」
とか考えてしまいました。
そして、人類サイドのターンだったために気を抜いた状態で開封した『地球へ・・・DVD Vol.3』。
封入のカードを開くと、いきなりアンダーシャツ1枚のブルーが!!
・・・超ガン見です。
思考のすべてが飛んでました。
「萌だ、これが萌にちがいない!」
とひとりで激しく同意。
部屋でひとりで本当によかった・・・。
今更なのですが、ソルジャーブルーとソルジャーシンには本当に感謝しています。
こんなに活力を分けてもらって、なんといったらいいか。
もうしばらくは、がんばれそうです。
最後になりましたが、Web拍手ボタンを押してくださった方、本当にありがとうございました。とても嬉しかったです!
あるひとに「努力が足りない」といわれたので、自分なりにもがいてみるものの、状況は一向に好くはならず。
最近個人的にいろいろとあったりしたので、結構ダークになっていました。
そんな私ですが。
HPのトップにも書いてあるのですが、まず『地球へ・・・』サントラ2の初回特典タロットカード、
皇帝ソルジャーシンの眼力にときめきました。
いわゆる「ガン見」です。何秒間か視線が外せませんでしたw
部屋でひとりだったのでよかったですが、かなーり怪しいひとになってました。
格好よすぎます。最終回のショックとは別にドキドキです。
「これがいわゆる萌?」
とか考えてしまいました。
そして、人類サイドのターンだったために気を抜いた状態で開封した『地球へ・・・DVD Vol.3』。
封入のカードを開くと、いきなりアンダーシャツ1枚のブルーが!!
・・・超ガン見です。
思考のすべてが飛んでました。
「萌だ、これが萌にちがいない!」
とひとりで激しく同意。
部屋でひとりで本当によかった・・・。
今更なのですが、ソルジャーブルーとソルジャーシンには本当に感謝しています。
こんなに活力を分けてもらって、なんといったらいいか。
もうしばらくは、がんばれそうです。
最後になりましたが、Web拍手ボタンを押してくださった方、本当にありがとうございました。とても嬉しかったです!