忍者ブログ
日々のこと、「地球へ…」のことソルジャーブルーのこと。その他ラクガキ。

2025

0419
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008

0310
昨日のイベントで当サークルにお越しいただいた皆様、声をかけてくださった皆様、本当にありがとうございました。お菓子などもいただき、とても嬉しかったです。
前日はポスターを作りながら寝てしまい、家を出る時間に起きてしまったが故に結局キンコーズにも行けなかったのですが…個人的には今回のイベントでお宝本を購入することができてしあわせでした!(でも、寝ぼけていて買いのがした本もあり…orzしかも通販されていないサークル様なのに!←アホ)
あと、色々な方とお話をすることができてとても嬉しかったです。オンでお会いするのが初めてだった方もいらして、更に挙動不振なひとになっていました(すみません)。

イベント後は、御本を委託させていただいたa様とお友だちの方々、そして売り子をお願いしたYちゃんと一緒にカラオケに行きました。アニテラ、劇場テラを網羅した後はハレブルソングの追求に皆さん余念がありませんでしたw。久しぶりのカラオケ、私は●NI●ORNの「MAYBE BLUE」という曲をただ単にブルーがタイトルに入っていたので歌ってみたのですが。あれ!これハレブルだ…とおもいました。うちのハ−レイとブルーじゃなくて、a様のとこのハ−レイとブルーのイメージです(脳内補完)。あとからM様に合流していただき「みちゆき」を歌っていただきました(14歳ハレブルソングです)。イメージソングっていいですね!●VERwor●dの曲にはジョミーの曲、ブルーの曲等たくさんあってしょっちゅう聴いていますが(←脳内…)。

ちなみに、今回の新刊は●VERwor●dの「ゼ●の答」という曲を思い浮かべて書きはじめました。
機会があったら、ぜひ歌詞を読んでみてください。とてもすてきな曲です。

また最後になりましたが、拍手ボタンを押してくださった皆様、お便りくださった皆様本当にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

●おしらせ●
本日までにいただいていたメール、通販のお問い合わせにはすべて返信させていただきました。万が一なにも届いていないという方がいらっしゃいましたら、大変お手数ですがもう一度ご連絡いただけますか。よろしくお願いいたします。
PR

2008

0305
入稿できました。
★新刊★
「君のおもいを(上)」
ウィリアム・ハ−レイ&ソルジャーブルー本★NOVEL★日色 蜜個人誌/3月9日発行
A5/48P/フルカラー 500円
ブルーとハ−レイが出会い、アルタミラを脱出するまでのお話です。アニメの設定に原作設定が交じっている、オリジナル要素の強い作品です。 サイトノベルの「楔」に繋がっています。長老ズ(-エラ)&オリキャラもいます。

しかしながら、続き物になってしまいました…(涙)。下巻は5〜6月のイベントにて発行予定です。
表紙は先行入稿済みなので訂正が利かず…「上」というシールを作ろうとおもったらプリンタがダメになってしまいました…(黒がでません。修羅場で修理にも出せなかったし…。がくり)

それから、委託本の御紹介も(alma様、無断転載すみません)。
『戀連憐』(れんれんれん) ハ−レイ×ブルー B5 フルカラーカバー 32P ※R18
リンクサイト様「頭の冷蔵庫」alma様の個人誌です(詳細はリンクで御確認下さい)。
※R指定の御本をお買い求めの際には年齢を確認させていただく場合もございます。ご了承ください。


そしてDVD最終巻のイラストは船長祭だとおもったのが私だけではないとわかり、天にものぼる気持ちです!(A様!ありがとうございます)竹宮先生のハーレイがスゴすぎてどうしようハァハァって本気でなっていたのですが、今現在は脳内でハ−レイの声がループするという駄目人間モード全開です。ハ−レイの声といえば、某●ート●ャ●プのビリーの中の人がキャプテンだと伺ったのですが、うちの会社の20分でキャンプに挫折した人曰く
「いや吹き替え版は売ってないよ?というか、あんたなんでビリーに萌えてんの?」
と言われてムカ。ちなみにウィリアムの愛称にビリーってあるんですよ。さらに萌えです。

でもだんだん頭が回らなくなってきたので一旦落ちます(汗)

2008

0228
取り急ぎ。

リンクサイト様の「頭の冷蔵庫」alma様の御本を委託予定です。
また詳しく情報をいただいたらこちらにて紹介させていただきます。

私の本は…一つ目の〆切は間に合いませんでしたorz
最終の〆切に向けてがんばっています。でもそろそろ限界が…。仕事と花粉と私生活からのミサイル攻撃で倒れそうです。
でもそんな中、お宝ブルーが送信されてきました!脱稿したら宝コーナーを作りたいとおもいます。

また最後になりましたが、拍手ボタンを押して下さった皆様本当にありがとうございます。
お返事は、一つ一つ心を込めて書かせていただきたいので…もう少しだけお時間をください。

2008

0224
まだ書いています…あと三分の一は残っている悪寒。

分かってはいましたが、アルタミラは書いていて辛いです。書くにあたり原作を読み返したのですが、竹宮先生が「一コマも見逃せない」とおっしゃっていた意味を改めて痛感しました。
ブルーやハーレイ、ジョミーそしてトォニイに萌え萌えし過ぎて、言葉にできない程の強いメッセージを見失なっていたのかもしれません。あるいは辛すぎて片目をつぶっていたのかも…。

また拍手ボタンを押して下さった皆様、メッセージを下さった皆様本当にありがとうございます。お返事が遅くなってすみません。
3/9に笑えるように、もう少しだけがんばります!

2008

0217


ようやっと表紙が終わりました。
今回人物ばかりなのですが、すごい時間がかかってしまいました…。
ロゴとかは作ってて楽しかったんですが。
それにしても、身長差があり過ぎて非常に収まりが悪いデザインに。子ブルーは多少身長伸びたってことで(苦笑)。←手前にいるし

…肝心の中身なのですが。

私がアニテラを見て感じた、ハ−レイとブルーの絆。
原作を読んで感じた、人間を信じようと、手を取り合おうとするブルーのおもい。

今回アルタミラを書くにあたっては話のコアになる部分にオリジナルキャラクタ−が出てくるのですが、主題がぶれないように自分の中で書き切ることができればとおもっています。

また、拍手ボタンを押してくださった皆様本当にありがとうございました。励みにさせていただいています!

●おしらせ●
まだ、未確定なのですが…3/9のイベントで、某すてきサイト様の個人誌を委託することになるかもしれません。確定しましたら、またご案内させていただきます。ハ−レイとブルーの本です★(これは間違いないはずw)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Mitsu
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP